いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

元気に歌おう

5月18日(木)
 1年生の音楽の様子です。「さんぽ」や校歌を、元気に歌っています。
画像1 画像1

学校探検をしよう(1年生)

5月17日(水)
 今日の2・3時間目、1年生は、2年生に案内されて学校探検をしました。校内のいろいろな場所につれていってもらい、その場所の説明をしてもらいました。今まで行ったことのない場所にも行くことができて、1年生もとても楽しむことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの芽が出たよ

5月17日(水)
 1年生がアサガオの種を蒔いて1週間。子どもたちは毎朝、ペットボトルに水を入れて、水やりをしています。
 今日、見てみると、多くの鉢で子葉が出ていました。子どもたちは大喜びです。これから、気温が上がるにつれ、どんどん背を伸ばすことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふしぎなびん(1年生)

5月16日(火)
 1年生の図画工作の学習です。画用紙を切り抜き、切り抜いた縁に塗ったパスを指で広げています。すると、宝石の詰まった不思議なびんが出来上がりました。
画像1 画像1

English Time(1年生)

5月16日(火)
 火曜日の朝は、「English Time」から始まります。画像は1年生の様子です。1年生の子どもたちも、英語の学習をとても楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 歯科検診(3・4年生)
6/21 避難訓練予備日
6/22 クラブ活動
プール清掃
6/23 地域芝生管理
6/26 口座振替日
パッカー車体験(4年生)