いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の体育(2)

11月29日(水)
 縄跳びの後、2組は鉄棒運動に取り組んでいます。画像は『つばめ』をしている場面です。
画像1 画像1

1年生の体育(1)

11月29日(水)
 1年生の体育の学習です。準備運動の後、まず縄跳びに取り組みました。
画像1 画像1

ひきざん(1年生)

11月28日(火)
 1年生の算数の学習です。「13−6」の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Time♪(1年生)

11月28日(火)
 1年生では、英語の教材『DREAM』を使って、学習を進めています。
画像1 画像1

わかばってどんなとこ?

11月27日(月)
 1年生が、わかば教室にやってきました。同じ1階にあり、毎日、前を通り、クラスにもわかばのお友達がいるけれど、どんなところなのか、何をするところなのか、よくわからない・・・。友達のことを知り、お互いを大切にする気持ちを育てる、そのようなことをめあてとして、今日、1年生の『わかばって、どんなところ』の学習を行いました。話を聞き、わからないことを質問して、1年生の子どもたちも、わかばがどんなところなのか、わかばのお友達がどんな学習をしているのか、わかったことと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日