いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ひらがなを学習しよう

5月25日(木)
 1年生の国語の学習です。ひらがなの「ま」「す」を学習しました。
画像1 画像1

学習園に種まきをしよう

5月24日(水)
 1年生が生活科の学習で、学習園に来ました。学習園に、花や野菜の種を蒔いていきます。マリーゴールドやホウセンカなどの花、オクラなどの野菜の種も蒔きました。これから水やりや草抜きを、子どもたちは頑張ります。
画像1 画像1

読書タイム

5月24日(水)  
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。子どもたちは、各自1冊ずつ本を選び、読書をします。

 画像は、読書タイムの1年生の様子です。読んだ本の題名を、読書ノートに記録している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察

5月24日(水)
 今朝も、登校してきて、朝の学習の準備ができた子から、アサガオの水やりをしています。見てみると、ふた葉の間から、本葉が出ているものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんぽにぶらぶらぞうさん♪

5月23日(火)
 1年生の音楽の学習です。第2音楽室に行き、皆で歌ったり、体を動かしたりしました。画像は「ぞうさんのさんぽ」で楽しく体を動かしているところです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収

学校のきまり

学校だより

保健だより