いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

どちらがひろい(1年生)

12月19日(火)
 1年生の算数の学習です。掲示板に貼られた掲示物の面積を、比べます。子どもたちは、1つ1つの掲示物の大きさが同じことから、掲示物の数で広さが比べられることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Time♪(1年生)

12月19日(火)
 火曜日の朝は英語のモジュール学習(English Time)から始まります。

 画像は、1年生のEnglish Timeの様子です。教材『DREAM』を使って、学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカを奏でよう(1年生)

12月18日(月)
 1年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『こいぬのマーチ』の演奏に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

年賀状を書こう(1年生)

12月18日(月)
 1年生の国語の学習です。お手本を見ながら、年賀状を書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール遊び(1年生)

12月15日(金)
 1年生の体育の学習です。運動場で、ドッジボールを使って投げたり受けたりする運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
1/23 給食強調週間
あいさつ週間
そろばん教室(3年生)
1/24 給食強調週間
あいさつ週間
昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
小中連携教員派遣(成南中より)
1/25 給食強調週間
あいさつ週間
クラブ活動
そろばん教室(3年生)
1/26 給食強調週間
あいさつ週間
フッ化物塗布(4年生)
卒業遠足(6年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより