いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の水泳

7月7日(金)
 1年生の水泳の様子です。水慣れの運動をして、水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おってたてたら

7月6日(木)
 1年生の図画工作の学習です。紙を切ったり折ったりして、立つものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶんをつくろう

7月5日(水)
 1年生の国語の学習です。プールでの出来事を思い出し、主語と述語のある文を書きました。
画像1 画像1

計算カードで学習しよう

7月5日(水)
 1年生の算数の学習です。計算カードを使って、ひき算の学習をしています。カードを見て、すぐに答えを出せるよう、学習をくり返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の保護者の皆様へ

 子どもたちが育てているアサガオが、少しずつですが花を咲かせ始めました。これから、夏本番となり、どんどん成長していくことと思います。
 明日からの個人懇談会でお越しいただいた際に、お子さんのアサガオの鉢をお持ち帰りください。鉢は教室前の廊下に並べておきます。持ち帰ったアサガオは、夏休み、観察をし、夏休み明けに学校に持たせてください。支柱やアサガオ、土など、そのままにして持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより