いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

カタカナの学習(1年生)

10月19日(木)
 1年生の国語の学習です。カタカナの学習です。今日は『オ』『カ』を学習しました。
画像1 画像1

かるた大会をしよう(1年生)

10月19日(木)
 1年生の国語の学習です。手作りかるたで、かるた大会をしました。
画像1 画像1

新出漢字の学習をしよう(1年生)

10月19日(木)
 1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。初めは『青』です。
「青のつく言葉には、どんなものがありますか」
画像1 画像1

アサガオのお願い

 1年生は、明日10月19日(木)から21日(土)の3日間で、アサガオの鉢を持ってきてください。できれば、保護者の方がお持ちください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

楽しさうつそう(1年生)

10月18日(水)
 1年生の図画工作の学習です。運動会で、心に残った場面を選び、紙版画で表現しました。今日は台紙に貼るために、白いところをはさみで切っていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより