いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

漢字を学習しよう(1年生)

8月31日(木)
 1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日、学習した字は「川」です。漢字にはそれぞれ意味があり、読みが同じでも使い方が違うことを学びました。
 ○あまの川
 ○やまと川
 ×川いい
 ×みかんの川

画像1 画像1

『木』(1年生)

8月31日(木)
 1年生の国語の学習です。自分が木になったら、と想像しながら、詩『木』を音読しています。
画像1 画像1

せんせい、あのね(1年生)

8月31日(木)
 1年生の生活科の学習です。夏休みの出来事から、先生や友だちに伝えたいことを選び、絵を描いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより