いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

いろいろな線を書こう(1年生)

4月16日(月)
 1年生の国語の学習です。鉛筆を持ち、ぎざぎざ線やなみなみ線、ぐるぐる線をなぞりました。
画像1 画像1

みんなのせかい(1年生)

4月13日(金)
 1年生の国語の学習です。絵や言葉から気づいたことを発表しました。
画像1 画像1

交通安全指導

4月12日(木)
 本日、交通安全指導を行いました。1年生から6年生まで、『子ども自転車運転免許教室クイズ』で、正しく、安全な自転車の乗り方について、学習しました。持ち帰ったプリントをご覧いただき、ご家庭でもお話をしていただければと思います。

 画像は、クイズに取り組む1年生の様子です。
画像1 画像1

学校探検をしよう(1年生)

4月11日(水)
 1年生の生活科の学習です。今日は『校庭探検』をしました。遊び方の約束を学習し、遊具や芝生で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食♪

4月10日(火)
 今日から給食がスタートです。1年生は、小学校生活で初めての給食。給食室から教室までは6年生が運んでくれましたが、自分たちで配膳をし、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 2年生 遠足予備日
なわとび週間
歯と口の健康教室(6年生)
5/24 1年生 遠足予備日
なわとび週間
クラブ活動
5/25 なわとび週間
口座振替日
出前授業(4年生 パッカー車)
5/28 手洗い強調週間
5/29 3年生 遠足予備日
手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)