いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

とんこととん(1年生)

6月1日(金)    
 1年生の国語の学習です。音楽室に行き、『とんこととん』のグループ毎に読み合いをしました。3人(または4人)のグループを作り、地の文、ねずみ、もぐらに分かれて、読んでいきました。
画像1 画像1

マット運動(1年生)

6月1日(金)  
 1年生の体育の学習です。マットの上を、犬や馬、あざらしやくもを真似て、歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察をしよう(1年生)

5月31日(木)
 1年生の生活科の学習です。アサガオの観察をすると、双葉とは違う形の葉が出ているものがありました。さわってみると、短い毛が生えていて、ふわふわしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の体育

5月30日(水)
 1年生の体育の学習です。マット・跳び箱を用意しました。ぴょんと跳び箱を踏み越えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

千本子ども祭に向けて(1年生)

5月30日(水)
 6月9日(土)に行われる千本子ども祭。1年生も、準備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/19 クラブ活動
給食終了
7/20 終業式