いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の体育

10月30日(火)
 1年生の体育の学習です。初めに、準備運動として縄跳びに取り組みました。前回し跳びや後ろ回し跳びにチャレンジしています。
 縄跳びの後、ボールを使った運動に取り組みました。投げたり、転がしたりして、ペアで行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

高く高く積み上げよう(1年生)

10月29日(月)
 1年生の図画工作学習です。持ち寄った箱を、班ごとに高く高く積み上げていきました。高く積み上げるには、どのような順番で重ねていけばよいか、考えました。
画像1 画像1

かたちあそび(1年生)

10月26日(金)
 1年生の算数の学習です。班で協力して空き箱や空き缶を積んだり重ねたりしました。
画像1 画像1

サラダでげんき(1年生)

10月26日(金)
 1年生の国語の学習です。『サラダでげんき』を学習し、りっちゃんが作ったサラダを色画用紙などで再現していきました。
画像1 画像1

アサガオを観察しよう(1年生)

10月26日(金)
 1年生の生活科の学習です。学習園に行き、アサガオの種を収穫しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 なわとび週間
作品展(児童鑑賞4・5・6年生)
12/1 土曜授業
作品展
12/3 なわとび週間
視力検査(4年生)
12/4 なわとび週間
視力検査(5年生)
12/5 なわとび週間
視力検査(6年生)
地区子ども会
12/6 なわとび週間
名前デー
委員会活動
C-NET