いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

通学路探検(1年生)

5月13日(月)
 本日、1年生は通学路探検に行きました。自分たちの通学路を歩いて、安全な歩行について確かめ、また、公園では遊具の使い方、順番を守ることなどを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自画像を描こう(1年生)

5月10日(金)
 1年生の図画工作の学習です。小さな紙に、自画像を描いています。
画像1 画像1

アサガオの種を植えたよ(1年生)

5月10日(金)
 1年生は生活科の学習で、アサガオの種を植えました。鉢に入れた土に指で穴をあけ、種を置いて、そっと土のベッドをかぶせました。これから毎日、水やりが子どもたちの仕事です。
画像1 画像1

春の遠足(1年生)

5月9日(木)          
 本日、1年生は春の遠足で浜寺公園に行きました。少し曇っている感じで、暑すぎず、遠足にぴったりの一日でした。
 公園では、たくさんある遊具で、たっぷりと遊びました。芝生の上で、友達と一緒に食べたお弁当は、とってもおいしかったです。
 保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日は1年生の遠足です

 明日5月9日(木)、1年生の春の遠足です。浜寺公園に行きます。しおりをご覧いただき、ご準備をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 5年生遠足予備日
6/3 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
6/4 手洗い強調週間
歯科検診(1・2年生)
6/5 手洗い強調週間
6/6 手洗い強調週間
委員会活動
名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
尿検査2次
防犯訓練