いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

校内探検

5月17日(金)
 本日、1年生と2年生で、校内探検をしました。2年生が、すごくお兄さん、お姉さんに見えました。1年生をリードして、安全に校内を回ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あめですよ(1年生)

5月17日(金)
 1年生の国語の学習です。リズムを楽しみながら「あめですよ」を音読しました。
 ひらがなは「か」「さ」を学習しました。
画像1 画像1

通学路探検(1年生)

5月13日(月)
 本日、1年生は通学路探検に行きました。自分たちの通学路を歩いて、安全な歩行について確かめ、また、公園では遊具の使い方、順番を守ることなどを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自画像を描こう(1年生)

5月10日(金)
 1年生の図画工作の学習です。小さな紙に、自画像を描いています。
画像1 画像1

アサガオの種を植えたよ(1年生)

5月10日(金)
 1年生は生活科の学習で、アサガオの種を植えました。鉢に入れた土に指で穴をあけ、種を置いて、そっと土のベッドをかぶせました。これから毎日、水やりが子どもたちの仕事です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 手洗い強調週間
6/8 千本子ども祭
6/10 避難訓練
給食費口座振替日
6/11 歯科検診(3・4年生)
6/12 スクールカウンセリング
6/13 クラブ活動
プール開き(4・5・6年生)