いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生 千本子どもまつり

1年生にとって、初めての千本子どもまつりです。
1組は、玉入れのお店を出しました。
左右から引っ張って、玉入れをする時に、ボードが動く発想がおもしろいですね!
全部こどもたちが出したアイデアです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「あさがおの種まき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人1人自分の植木鉢に土を入れ、あさがおの種をまきました。
肥料も置いて、水もたっぷりとあげました。
毎日、水やりがんばってね!
芽が出てくるのが楽しみです!

1年 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

1年 音楽の時間

みんなで列になって「しろくまのジェンカ」をしたり、「チェッチェッコリ」に合わせてお尻をふりふりしたり。とても楽しんでいます。
みんな自然と笑顔になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検3

お部屋を回ったら、カードにシールを貼ることができます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第103回卒業式
3/19 ももうさスクール1年
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式