いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ザリガニを描こう


6月29日(木)
 2年生の図画工作の学習です。飼っているザリガニの絵を描きました。赤い大きなはさみをふり上げる、元気なザリガニを画用紙いっぱいに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳(2年生)


6月29日(木)
 2年生の水泳学習の様子です。今日も水慣れの運動を中心に、たっぷりと水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1000までの数の構成を考えよう

6月28日(水)
 2年生の算数の学習です。数カードを並べて数を表し、3けたの数の位取りの仕組みや、数の構成を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の読みを覚えよう


6月28日(水)
 2年生の国語の学習です。授業の初めに、フラッシュカードを使って、漢字の読みを繰り返します。先生がカードをめくると、子どもたちは素早くこたえます。
画像1 画像1

ばめんごとに読もう『お手紙』


6月28日(水)
 2年生の国語の学習です。一の場面と四の場面のがまくんとかえるくんの様子を比べ、そのときの気持ちを想像して発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式
PTA登校時保護誘導
PTA指名委員投票期間(〜1/18)
1/10 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
給食開始
発育2測定(6年生)
給食費口座振替日
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)