いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

手紙の書き方

7月19日(水)
 2年生の国語の学習です。お手本を見ながら、手紙・はがきの書き方を学習しています。書き方を学習し、夏休みに友達や親戚に、暑中見舞いを出せるといいですね。
画像1 画像1

今日の配布物

7月19日(水)
 2年生の学活です。今日の手紙を配っています。今日は、PTAだより、「通知票の見方」、夏休みの生活標語の3枚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字ドリルの見直しをしよう

7月18日(火)
 間もなく1学期も終わり、各教科の学習のまとめを行っています。
 画像は、漢字ドリルのやり直しをしている2年生の様子です。
画像1 画像1

算数テスト(2年生)

7月18日(火)
 2年生の算数の学習です。テストを行っています。今日のテストは『1000までの数』です。
画像1 画像1

タブレットを使ってみよう(2年生)

7月14日(金)
 千本小学校には、40台のタブレット端末があります。子どもたちが、タブレット端末を様々な学習の場面で活用できるよう、本日はICT支援員の方にお越しいただき、2・3・4年生のクラスで授業の支援をしていただきました。

 画像は、2年生の様子です。カメラ機能を使って写したものが、プロジェクターから投影されています。この機能を使い、学習の発表の場面にも使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより