いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

計算練習をしよう


5月30日(火)
 2年生の算数の学習です。ひき算の筆算の計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

ひきざんのきまり

5月29日(月)
 2年生の算数の学習です。ひき算のきまりについて、学習しています。
画像1 画像1

ぼくは2年生

5月29日(月)
 2年生の道徳の学習です。「ぼくは2年生」という教材で、思いやり・親切について考えています。
画像1 画像1

ミニトマトの観察をしよう

5月29日(月)
 2年生の生活科の学習です。今日はミニトマトの鉢を学習園までもって行き、観察をしました。黄色の花を咲かせているものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃぎゅっ

5月26日(金)
 2年生の図画工作の学習です。今日は、紙袋に、丸めた紙などを芯として入れていきました。子どもたちは自分が作りたいものの形に合わせて、芯の量や紙袋のくくり方を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
1/23 給食強調週間
あいさつ週間
そろばん教室(3年生)
1/24 給食強調週間
あいさつ週間
昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
小中連携教員派遣(成南中より)
1/25 給食強調週間
あいさつ週間
クラブ活動
そろばん教室(3年生)
1/26 給食強調週間
あいさつ週間
フッ化物塗布(4年生)
卒業遠足(6年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより