いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

新出漢字の学習をしよう

4月26日(水)
 2年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「楽」「地」について学習しました。
画像1 画像1

2年生の算数

4月26日(水)
 2年生の算数の学習です。「32+4」のひっ算の正しい計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習

4月26日(水)
 2年生の外国語学習の様子です。C-netのAlvi先生との学習です。歌ったり、体を動かしたりしながら、楽しく英語に親しむことを目標にしています。
画像1 画像1

風のゆうびんやさん

4月25日(火)
 2年生の国語「風のゆうびんやさん」の学習です。本時のめあては「すずめさんの気持ちを考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食


4月24日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、きゅうりともやしの柚子の香和え、牛乳でした。
 まぐろは、とても速く泳げるように、大きな尾びれを動かす筋肉が発達しています。水の抵抗を少なくするように、うろこは小さく、体に埋もれています。

 画像は、配膳をする2年生の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより