いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ボールを蹴る運動(2年生)

2月9日(金)
 2年生の体育の学習です。サッカーボールを使って、ボールを蹴る運動を行いました。
画像1 画像1

ボールをける運動(2年生)

2月8日(木)
 2年生の体育の学習です。サッカー型ゲームに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

同じところ、ちがうところ(2年生)

2月8日(木)
 2年生の国語の学習です。2つの物を比較して、同じところと違うところを文章に書きました。そして、皆に発表し、聞いた子どもたちは、感想を言っていきました。
画像1 画像1

わらべうたにあうばんそうを考えよう(2年生)

2月7日(水)
 2年生の音楽の学習です。『なべなべそこぬけ』に合う伴奏を、各自が考え、鍵盤ハーモニカで発表しました。
画像1 画像1

あなのやくわりを考えよう(2年生)

2月7日(水)
 2年生の国語の学習です。50円玉の穴の役割について、まとめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)

学校のきまり

学校だより

保健だより