いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

歯磨き指導(2年生)

12月8日(金)
 本日の2・3・4時間目、2年生の各クラスで歯磨き指導を行いました。虫歯の原因になる歯垢の付きやすい場所を知り、正しい磨き方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あそびのやくそくを話し合おう(2年生)

12月7日(木)
 2年生の国語の学習『あそびのやくそくを話し合おう』です。遊びの約束を話し合うという学習課題を確かめ、何の遊びの約束について話し合うかを学級で決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の体育(2)

12月7日(木)
 縄跳びの後、タグを腰につけ、しっぽ取りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の体育(1)

12月7日(木)
 2年生の体育の学習です。初めに、なわとびでウォーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は歯磨き指導です(2年生)

 明日12月8日(金)、2年生は歯磨き指導を行います。
◎歯ブラシ
◎タオル
◎手鏡
◎コップ(うがい用)
◎牛乳パック(半分に切ったもの)
を持たせてください。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)

学校のきまり

学校だより

保健だより