いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年 生活

生活科 「うごくうごくわたしのおもちゃ」
おもちゃまつり お店紹介3
とことこ車です。
ゴムの力で引くと前に走り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

生活科 「うごくうごくわたしのおもちゃ」
おもちゃまつり お店紹介2
ヨットカーです。風の力ですいすい進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

生活科 「うごくうごくわたしのおもちゃ」
おもちゃまつり お店紹介1
ぴょんコップです。よく飛ぶので1年生もびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

生活科 「うごくうごくわたしのおもちゃ」
自分たちで作ったおもちゃでお店を作り、1年生を招待しました。
うまく遊び方を説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 生根神社見学

 地域学習として7月には夏祭りが行われている生根神社に見学に行きました。宮司さん,権禰宜さんから神社の歴史、だいがく祭りなどのお話を聞かせていただき、地域愛が深まる学習になりました。

興味深かったのは、「だいがく」は大阪府指定有形文化財民俗資料第1号であり、日本で唯一のたった一基であるということです。number1がonly1であること。それが地域にあることとは、大切に守って来られる方々がいらっしゃったということです。
ますます千本の地域が大好きになった子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31