いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

運動会の練習(3年生)

9月9日(金)
 3年生の団体演技(ダンス)の練習の様子です。曲のテンポの速さにも慣れ、次はどこをどのように工夫すれば更によくなるか、考えながら踊りました。
画像1 画像1

3年生の学習(理科)

9月9日(金)
 3年生の理科の学習の様子です。昆虫のからだの作りを思い出し、粘土などを使って作ってみることにしました。今日は子どもたちがそれぞれ、どの昆虫を作るか考え、発表しました。
画像1 画像1

運動会の練習(3年生)

9月8日(木)
 3年生の団体演技の練習です。テンポの速い曲ですが、一つ一つの動きを確認しながら、頑張っています。大きな動きで、元気よく踊れている友達を参考にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習(算数)

9月7日(水)
 3年生の算数は「大きな数」です。今日は、千万の位の学習をしました。数が多くなってくるので、4けたずつで線を入れ、読めるよう工夫しました。
画像1 画像1

運動会に向けて(3年生)

9月7日(水)
 3年生は、体育館で団体演技の練習を始めました。テンポが速く、踊っていると笑顔がはじけ、汗をたっぷりかきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行
卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大掃除

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会