いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

歌声を響かせよう(3年生)

4月28日(金)
 3年生の音楽の学習です。皆で「春の小川」「友だち」を歌いました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(3年生)

4月28日(金)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。「練」「習」「漢」「意」と学習しています。
画像1 画像1

九九を見直そう

4月27日(木)
 3年生の学習「九九を見直そう」の学習です。今日はまとめの練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

本日の給食

4月26日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。
本日の献立は、食パン、バター、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、牛乳でした。画像は、おいしく給食をいただく3年生の様子です。
 
 
 給食は、栄養バランスの良い食事であるだけでなく、いろいろなことを教えてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーを奏でよう

4月26日(水)
 3年生の音楽の学習です。リコーダーの練習です。どう吹いたら、きれいな音が出るのだろう・・・。友達の音を聞き、吹き方を真似ながら、子どもたちは音を出しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)