いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

自然のかくし絵

5月30日(火)
 3年生の国語の学習です。段落ごとに読み取ったことをもとにして、考えたことや感想を書いて発表しました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう


5月30日(火)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「始」「指」「係」を学習しました。
画像1 画像1

社会科テスト

5月30日(火)
 3年生の社会科のテスト「学校のまわり」です。方位や、学校の周りにどんなものが見えていたかなどが問われていました。
画像1 画像1

どのように分けているかな

5月29日(月)
 3年生の算数の学習です。この単元では「分ける」という考え方を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆書写

5月26日(金)
 3年生は、いよいよ墨を出して書写を行いました。今日は横画の練習です。正しい姿勢、正しい筆の持ち方、墨液の含ませ方などを学習し、半紙に何度も横線を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 歯科検診(3・4年生)
スクールカウンセリング
校区探検(2)2年生
食育(5年生)
PTA実行委員会
6/8 クラブ活動
6/9 社会見学(消防署 4年生)
地域芝生管理
校区探検予備日(2年生)
6/10 千本子ども祭(土曜授業)
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)