いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

English Time♪(3年生)

12月12日(火)
 3年生のEnglish Timeの様子です。「7 ducks」に合わせて、右手を挙げ、左手を挙げ、と、順に体を動かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

12月11日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえでした。
 画像は、おいしく給食をいただく3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

電気を通すもの・通さないもの(3年生)

12月11日(月)
 3年生の理科の学習です。回路の途中にいろいろな物をつなぎ、電気を通す物と通さない物を調べました。
画像1 画像1

世界の物語をしょうかいしよう(3年生)

12月11日(月)
 3年生の国語の学習です。「はりねずみと金貨」を読んで、登場人物や、起きた出来事を確かめました。また、辞典を使って、言葉の意味調べもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世界の物語をしょうかいしよう(3年生)

12月8日(金)
 3年生の国語の学習です。「はりねずみと金貨」を読んで出来事をとらえ、だいじな言葉に注意して、あらすじをまとめていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 期末個人懇談会(4)
12/21 クラブ活動
12/22 給食終了
防犯教室(1〜4年)
12/23 天皇誕生日
12/25 第2学期終業式