いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

国語テスト(3年生)

9月14日(木)
 3年生の国語の学習です。『夕日がせなかをおしてくる』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

ローマ字の学習(3年生)

9月14日(木)
 3年生の国語の学習です。ローマ字の学習のふり返りを行いました。
画像1 画像1

「ほけんだより」を読み比べよう(3年生)

9月13日(水)
 3年生の国語の学習です。2つの「ほけんだより」を読み比べ、その違いをまとめていきました。
画像1 画像1

数を10倍すると(3年生)

9月13日(水)
 3年生の算数の学習です。数を10倍すると、どのように変化するのか、調べました。そして、数を10倍すると、位が一つずつ上がることに気づきました。
画像1 画像1

運動会に向けて(3年生)

9月13日(水)
 3年生の体育の学習です。運動会に向けて、ダンスの練習に取り組んでいます。初めに体育館で練習し、その後運動場に出て、隊形移動の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより