いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

くぎうちトントン(3年生)

12月5日(火)
 3年生の図画工作『くぎうちトントン』です。1枚の板を使って、コリントゲームや迷路など、5種類のゲームのうちから1つを選び、作成します。今日は絵の具で彩色をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習(3年生)

12月5日(火)
 3年生の外国語学習です。単語カードを使って、ゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字を学習しよう(3年生)

12月4日(月)
 3年生の国語の学習です。今日は『投』『礼』『暗』の3つを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明かりをつけよう(3年生)

12月4日(月)
 3年生の理科の学習です。豆電球、乾電池、導線をつないで、豆電球に明かりをつけることができるのか、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

的当てゲーム(3年生)

12月1日(金)
 3年生の体育の学習です。的当てゲームのチーム練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより