いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

太陽の光を調べよう(3年生)

11月27日(月)
 3年生の理科の学習です。虫めがねを用いて光を集め、明るさや、紙が焦げるかどうかを調べました。虫めがねで集めた光で、紙が焦げるのを見て、太陽の光のエネルギーに気づきました。
画像1 画像1

的当てゲーム(3年生)

11月24日(金)
 3年生の体育の学習です。台の上に缶を置き、ボールを当てるゲームです。
画像1 画像1

学習発表会に向けて(3年生)

11月24日(金)
 3年生が発表会に向けて、練習に取り組んでいます。画像は、リコーダーの練習を行っている場面です。
画像1 画像1

学習発表会リハーサル(3年生)

11月22日(水)
 3年生の発表は、『リズムに合わせて〜学ぼう大阪〜』です。音楽・群読を行います。
画像1 画像1

グループで話し合おう(3年生)

11月21日(火)
 3年生の国語の学習です。司会の仕方や、発言するときの注意について学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
1/23 給食強調週間
あいさつ週間
そろばん教室(3年生)
1/24 給食強調週間
あいさつ週間
昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
小中連携教員派遣(成南中より)

学校のきまり

学校だより

保健だより