いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

はたらく犬について調べよう(3年生)

11月30日(木)
 3年生の国語の学習です。「もうどう犬の訓練」について、だいじな言葉や文を見つけ、内容を要約しながら読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新種発見!夜に光るちょうちょう(3年生)

11月30日(木)
 3年生の図画工作の学習です。絵の具のにじみを利用して、世界にただ1匹の蝶々を描きました。黒い台紙に貼ると、暗闇の中を光りながら飛んでいるようです。
画像1 画像1

まるい形を調べよう(3年生)

11月30日(木)
 3年生の算数の学習です。かごからの距離が同じになる並び方を考え、並び方を線で表しました。そして、かごからの距離が同じになるように並ぶとき、人数が増えればきれいなまるい形になることを確かめました。

画像1 画像1

的当てゲーム(3年生)

11月29日(水)
 3年生の体育の学習です。的当てゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の光をしらべよう(3年生)

11月29日(水)
 3年生の理科の学習です。虫めがねで光を集めたときの明るさと暖かさをまとめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
1/23 給食強調週間
あいさつ週間
そろばん教室(3年生)
1/24 給食強調週間
あいさつ週間
昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
小中連携教員派遣(成南中より)

学校のきまり

学校だより

保健だより