いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

うつして誕生!千本、動物の国(3年生)

1月26日(金)
 3年生の図画工作の学習です。紙版画で、動物を表現し、皆で『動物の国』を作ります。今日は、画用紙でパーツを作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具と人びとのくらし(3年生)

1月26日(金)
 3年生の社会科の学習です。今日は、暖房器具の移り変わりについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

答え合わせをしよう(3年生)

1月26日(金)
 3年生の算数の学習です。かけ算の筆算の学習に取り組んでいます。画像は、計算練習の答え合わせをしている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーを奏でよう(3年生)

1月26日(金)
 3年生の音楽の学習です。リコーダーで『エーデルワイス』の演奏に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語のしらべ(3年生)

1月25日(木)
 3年生の国語の学習です。季語が『冬』になる俳句を読み、その情景を考え、俳句の世界を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 つけもの教室(4年生)
2/1 委員会活動(中止)
新1年生保護者説明会
2/2 全学年4時間授業
新入生保護者説明会(成南中 15:00〜 )

学校のきまり

学校だより

保健だより