いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

水泳学習(3年生)

6月19日(水)
 3年生の体育の学習です。プールで、水慣れの運動を行いました。
画像1 画像1

ペア学年顔合わせ

6月5日(水)
 本日の4時限目、3年生と5年生が講堂に集まり、千本子ども祭の班での顔合わせを行いました。6月8日の千本子ども祭で、どのようなめあてを持つか、どんな順番でお店を回るのかを話し合いました。
画像1 画像1

話したいな、うれしかったこと(3年生)

6月4日(火)
 3年生の国語「話したいな、うれしかったこと」の学習です。ここでは、生活の中でうれしかったことについて、筋道を立ててスピーチをしたり、友達の気持ちを考えながらスピーチを聞いたりします。子どもたちは、モンシロチョウのさなぎについて、わかったこと、気付いたことを話すためのスピーチ原稿を書いています。
画像1 画像1

「こそあど言葉」を使い分けよう(3年生)

5月29日(水)
 5年生の国語の学習です。指示語の働きや種類について学習しました。
画像1 画像1

読書タイム

5月29日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。子どもたちは各自、1冊ずつ本を選び、静かに本を読みます。
 画像は、読書タイムの3年生の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 期末個人懇談会(1)
7/10 期末個人懇談会(2)
給食費口座振替日
7/11 期末個人懇談会(3)
7/12 期末個人懇談会(4)