いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 給食

今日の献立(こどもの日の行事献立)
きんぴらちらし、すまし汁、ちまきでした。
たくさんおかわりしていっぱい食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

モンシロチョウとアゲハチョウの育ち方
たまご→よう虫→さなぎ→成虫の順番に育っていくことを学習しました。
それぞれのよう虫の色が違うことやモンシロチョウが4回も脱皮することなどに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

さいころを使ったリレーをしました。
楽しんで活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

国語「すいせんのラッパ」
グローブみたいなかえるについて考え、みんなで音読しました。
画像1 画像1

3年 理科

モンシロチョウのよう虫がさなぎになりました。
あと一週間くらいで成虫になるかな??
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 ももうさスクール2年
2/20 ももうさスクール1年
2/21 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/22 千本タイム6時間目 4年
2/23 天皇誕生日