いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 算数

算数 3つの数のたし算のしかた
423+62+38の計算をどのように工夫すると計算が速くできるのかを考えました。
画像1 画像1

3年 国語

書写プリントをしました。
ひとつずつていねいに書きました。
画像1 画像1

3年 総合

すきなものやきらいなものについて伝えるパワーポイントをつくろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導

栄養指導「一日のスタートは朝ごはんから」
朝ごはんの大切さについて学習をしました。
大切なのは、はやね、はやおき、朝ごはん!!
今日学習したことを実践しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

ヒマワリ、マリーゴールド、ホウセンカの芽が出たあとのようすについて学習しました。
たねをまいてはじめて出た葉のことを「子葉」という新しい言葉も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 ももうさスクール2年
わかば学級お別れ会5時間目
わかば学級懇談会6時間目
スクールカウンセリング
3/5 ももうさスクール1年
PTA役員候補者委員会16:00
3/6 ももうさスクール5年
3/7 委員会活動(最終)
3/8 ももうさスクール6年