いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生毛筆書写

2月10日(金)
 4年生の毛筆書写です、今日は「白馬」と書きました。2つの漢字の画数の違いに着目し、文字のバランスを考えて書いていきました。
画像1 画像1

4年生の器楽合奏

2月10日(金)
 4年生の器楽「茶色の小びん」の練習の様子です。各楽器のパートごとに、練習に励んでいます。今日は皆で音合わせをしました。
画像1 画像1

4年生の社会科

2月9日(木)
 4年生の社会科の学習です。初めに、地図帳で日本の主な山脈を確認していきました。その後、大和川の付け替えについての学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆書写(4年生)

2月9日(木)
 4年生の毛筆書写の学習です。今日は「はす」と書きました。一画一画、ていねいに書いていきました。
画像1 画像1

器楽合奏の練習をしよう(4年生)

2月9日(木)
 4年生は『茶色の小びん』の器楽合奏に取り組みます。画像は、鍵盤ハーモニカのパートの子どもたちの練習の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 なわとび週間
ステップアップ(1年生)
2/14 なわとび週間
2/15 なわとび週間
2/16 なわとび週間
クラブ活動(クラブ見学予備日)
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより