いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の体育

6月1日(木)
 4年生の体育の学習です。
 1組は、体育館でドッジボールをしました(画像1・2段目)。
 2組は運動場で、大なわをしました(画像3・4段目)。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌のにじ


6月1日(木)
 4年生の音楽の学習です。『歌のにじ』のリコーダーパートの練習を行いました。
画像1 画像1

不思議な自転車

6月1日(木)
 4年生の図画工作です。空想の世界の、不思議な自転車を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

電池のつなぎ方


5月31日(水)
 4年生の理科の学習です。今日は、電池を2個使って、直列つなぎと並列つなぎを学習しました。豆電球をつないで明るさを比べたり、プロペラを回して、それぞれのつなぎ方の違いに気付きました。
画像1 画像1

わり算の筆算

5月31日(水)
 4年生の算数の学習です。3位数÷1位数=2位数の計算の仕方を考え、計算練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 歯科検診(3・4年生)
スクールカウンセリング
校区探検(2)2年生
食育(5年生)
PTA実行委員会
6/8 クラブ活動
6/9 社会見学(消防署 4年生)
地域芝生管理
校区探検予備日(2年生)
6/10 千本子ども祭(土曜授業)
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)