いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の水泳学習


6月22日(木)
 4年生の水泳学習です。今日は各自の泳力に合わせ、バタ足やクロールで、めあてをもって泳ぎました。
画像1 画像1

ステンドBOX

6月22日(木)
 4年生の図画工作「ステンドBOX」です。台紙にした絵を描き、カッターで切り取り、そこへカラーセロハンを貼っていきます。慣れてくると子どもたちは「楽しいなあ」と言いながら、作業が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆書写

6月21日(水)
 4年生の国語の学習です。毛筆で「左右」と書きました。筆順の違いによる画の長さの違いを意識しながら、書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平行な直線のひき方


6月21日(水)
4年生の算数の学習です。三角定規を使って、平行な直線をひく方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署で働く人たち

6月20日(火)
 4年生の社会科の学習です。消防署の火事に対する取り組みや、そこで働く人々の活動について調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 口座振替日
パッカー車体験(4年生)
6/28 スクールカウンセリング
6/29 クラブ活動
プール清掃
6/30 林間前検診(5年生)