いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

読書タイム

7月19日(水)
 水曜日の朝、読書タイムの様子です。1学期の読書タイムも、今日で終わり。長い夏休み、たくさんの本に出会えるといいですね。学校図書館の開放もあります。ぜひ、利用してください。
 
 画像は、読書タイムの4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数テスト(4年生)

7月18日(火)
 4年生の算数の学習です。今日はそろばんのテストに取り組みました。
画像1 画像1

タブレットを使おう(4年生)

7月14日(金)
 画像は4年生の学習の様子です。カメラ機能を使ったり、算数のパズルなどができることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大人に近づく体

7月14日(金)
 4年生の保健の学習です。自分の体の発育のしかたをふり返り、身長や体重などは,年齢に伴って変化すること、発育のしかたには個人差があることがわかりました。そして、思春期に起こる男女の体の外見上の変化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習


7月13日(木)
 4年生の水泳学習です。今日はクロールの練習に取り組みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 なわとび週間
クラブ活動
12/1 なわとび週間
視力検査(4年生)
6年生社会見学(ピース大阪)
12/4 なわとび週間
視力検査(5年生)
12/5 なわとび週間
視力検査(6年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
12/6 なわとび週間
名前デー(なわとび・上着・セーター)
地区子ども会
スクールカウンセラー