いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

感想を伝え合おう(4年生)

10月11日(水)
 4年生の国語の学習です。『ごんぎつね』を読み、登場人物を整理しました。
画像1 画像1

社会科テスト(4年生)

10月11日(水)
 4年生の社会科の学習です。『大阪府の地形』についてのテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

のこぎりを使って(4年生)

10月10日(火)
 4年生の図画工作の学習です。『小物かけ』を作るために、板をのこぎりで切ります。今日は、初めてのこぎりを手にしました。初めはどきどきしていたようですが、作業が始まると集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆書写(4年生)

10月10日(火)
 4年生の国語の学習です。毛筆で『土地』と書きました。
画像1 画像1

社会テスト(4年生)

10月10日(火)
 4年生の社会科の学習です。都道府県についてのテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより