いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

研究授業(4年生)

9月20日(水) 
 本日の5時限目、4年生の研究授業を行いました。本日は国語科『広告と説明書を読みくらべよう』で「広告と説明書の目的の違いを文章でまとめることができる」という目標で、授業を行いました。
 たくさんの先生が参観する中、子どもたちは考え、意見を出し、また班でも話し合って意見を出していくことができました。
画像1 画像1

空気を集めよう(4年生)

9月20日(水)
 4年生の理科の学習です。ビニル袋に空気を入れて口を縛り、その感触を確かめました。「ふわふわする」「クッションみたい」と、子どもたちは気付きました。
画像1 画像1

運動会に向けて(4年生)

9月20日(水)
 4年生の体育の学習です。団体演技(ダンス)、個人走(徒競走)の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地図帳で調べよう(4年生)

9月20日(水)
 4年生の社会科の学習です。地図帳を見ながら、都・道・府・県の数や大きな4つの島の名前、日本の周りの4つの海などを調べました。
画像1 画像1

運動会に向けて(4年生)

9月19日(火)
 4年生の体育の学習です。画像は『入場の練習』をしている場面です。さて、どのような入場になるのでしょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより