いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

意味調べをしよう(4年生)

1月17日(木)
 4年生の国語の学習です。『「ゆめのロボット」を作る』の言葉の意味調べを行いました。
画像1 画像1

寒くなると(4年生)

1月16日(水)
 4年生の理科の学習です。資料写真を見て、この頃の植物や動物の様子について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首に親しもう(4年生)

1月16日(水)
 4年生の国語の学習です。2人1組になって、百人一首に取り組みました。上の句を聞いただけで取れる札が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新出漢字を学習しよう(4年生)

1月16日(水)
 4年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『鏡』『仲』を学習しました。
画像1 画像1

読書タイム(4年生)

1月16日(水) 
 4年生の読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 クラブ活動
給食強調週間
1/25 給食強調週間
昔遊び交流会(1年生)
1/28 あいさつ週間
1/29 あいさつ週間
1/30 あいさつ週間
幼稚園・保育所との交流会(1年生)→中止