いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

意味調べをしよう(4年生)

6月11日(月)
 4年生の国語の学習です。『走れ』に出てくる言葉の意味を、国語辞典を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー(4年生)

6月5日(火)
 4年生の体育の学習です。リレーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科テスト(4年生)

6月4日(月)
 4年生の社会科の学習です。『住みよいくらしとごみ』のテストを行いました。
画像1 画像1

4年生の体育

6月1日(金)
 4年生の体育の学習です。固定遊具を使ったり、竹馬や馬跳びに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 4年生☆社会見学

本日、西淀焼却工場にいってきました(^O^)
大阪市のごみがどんなふうに焼却されているのか…初めにDVDを見せていただき、職員の方の案内でクラスごとに工場内を見学させていただきました!
「ごみピット」は、深さが50メートルもありました。集めたごみを「ごみピット」からクレーンで焼却炉に入れる場面は迫力があり、子どもたちは、とても興味を持っていました(^^♪職員の方々のお話やクイズも楽しかったです☆
帰りは、雨が降りましたが、たくさんのことを学んだ1日になりました(*^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 あいさつ週間
1/29 あいさつ週間
1/30 あいさつ週間
幼稚園・保育所との交流会(1年生)→中止
1/31 あいさつ週間
クラブ活動
2/1 あいさつ週間
給食終了後下校