いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語の学習は、

「大文字と小文字に慣れる」学習をしました。

ペアを作ってどちらが先に見つけるか競争しました。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室で実験をしました。

温度の変化によって、空気や水の体積はどうなるのかを実験しました。

4年生 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の鑑賞をしました。

どの学年も良さがあって、とても楽しんでいました。

よかった作品は鑑賞カードに感想を書きました。

4年生の算数科の時間2

じんとりゲームもしました。どのマスを取ると広くなるのか考えながら取り組みました。じゃんけんにも力が入ります。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の算数科の時間1

面積の学習をしています。
習ったことの復習プリントを配ると「簡単やからすぐできる。」と聞こえてきました。
どの花壇が1番広いのかも理由と合わせて考えました。みんな黒板の前へ広さを数えに来ています。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00
3/4 ももうさスクール2年
わかば学級お別れ会5時間目
わかば学級懇談会6時間目
スクールカウンセリング
3/5 ももうさスクール1年
PTA役員候補者委員会16:00
3/6 ももうさスクール5年