いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の社会見学6

最後はお弁当を食べました。保護者の皆様、早朝よりご準備いただきまして、ありがとうございました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学5

濾過装置に汚れた水を入れると、きれいに透き通った水が出てきました。「飲めるんちゃう?」といろんなところからつぶやきが聞こえてきました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の社会見学4

部屋に戻って実験タイムです。実際に淀川の水を嗅いでみると、嫌な匂いがしてきました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学3

災害時でも水を届けられると知りました。袋の水は重いので、みんなで助け合って持つとよいことも知りました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学2

実際に水をきれいにしている場所を回りました。淀川の水を取り入れているため、蛇口から出る水との違いに驚いていました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業おめでとう集会2時間目
クラブ活動(最終)
3/1 ももうさスクール6年
学校協議会18:00
3/4 ももうさスクール2年
わかば学級お別れ会5時間目
わかば学級懇談会6時間目
スクールカウンセリング
3/5 ももうさスクール1年
PTA役員候補者委員会16:00
3/6 ももうさスクール5年