いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の算数科の時間1

5月17日(水)もわり算の学習をしています。これまでと同じでわられる数は3桁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の給食の時間

午前中にはシャトルランの学習があり、気温も高くみんなおなかがペコペコです。すぐに完食している子もいます。しっかり食べて午後もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の算数科の時間

5月15日(火)もわり算の学習を進めています。わり算の筆算では「0」を書くときや書かないときがあり、とても難しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

5月15日(月)は講師の方の授業を参観しました。国語科の学習の研修で、読み聞かせから初発の感想を書く授業となりました。教職員も子どもたちも多くのことを楽しみながら学ぶことのできる貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科の時間

大阪府の自慢はなんでしょうか?子どもたちがパソコンで調べてまとめています。たこ焼きがパソコンの画面に映っている子がいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 ももうさスクール2年
3/12 ももうさスクール1年
3/13 ももうさスクール5年
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備