いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生 保健

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の保健の授業は、体の外にあらわれる変化についての学習でした。

思春期にあらわれる体つきの変化を学びました。

4年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、今日は一組が保健の学習をしました。

一年生の時から、今まで伸びた身長の長さに切られたテープを比べ合いしています。

4年生 水と空気

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で水と空気の実験をしました。

空気を集めて感触を確かめたり、空気鉄砲を飛ばして楽しく学習しました。

4年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が保健の授業をしました。

変化していく体についての授業でした。

発育や変化の仕方には個人差があることを学習しました。

4年生 水や空気

画像1 画像1
理科で空気の学習をしました。

日常生活で空気の入ってるものを発表したり、

空気の入った袋を触ったりして学習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
3/18 第103回卒業式
3/19 ももうさスクール1年
3/20 春分の日
3/21 給食終了