いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の算数科の時間

わり算の学習です。600÷3や120÷6と少し大きい数の計算の仕方を考えています。問題を比べて違いを見つけ、解決方法を考えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の社会科の時間2

学習の終わりにはパソコンで調べる時間がありました。いろいろな画像を見ることで理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科の時間1

大阪府の漁業について学習しています。いつも食べている魚を思い出しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学10

最後はインタビューもすることができました。
お忙しい中、丁寧に教えていただきました職員の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学9

貯められたごみを燃やす体験をしています。両手を上下に動かして風を送って燃やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
3/25 春季休業