いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

米づくりのさかんな地域

6月13日(火)
 5年生の社会科の学習です。日本の米の生産がさかんな地域はどこか、資料を読み取って調べていきました。そして、南魚沼市の土地や気候の特色について調べ、米づくりとの関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色鮮やかな魚を描こう

6月13日(火)
 5年生の図画工作の学習です。海の中を泳ぐ、宝石のようにきらきらとした魚を想像して、描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の体育

6月12日(月)
 5年生の体育の学習です。ベースボール型ゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

How many?


6月12日(月)
 5年生の英語の学習です。数を尋ねる言い方を学習しています。
画像1 画像1

5年生の体育

6月9日(金)
 5年生の体育の学習の様子です。ストレッチをしたり、「どんじゃんけん」等のゲームをして、体をほぐしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 クラブ活動
プール清掃
6/30 林間前検診(5年生)
7/1 土曜授業(スマホ・ケータイ安全教室)
7/3 林間前保護者説明会(16:00〜)
あいさつ週間
7/4 PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
防犯訓練
あいさつ週間
7/5 あいさつ週間