いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

日本の工業について知ろう(5年生)

11月24日(金)
 5年生の社会科の学習です。工業製品の仲間分けについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会リハーサル(5年生)

11月22日(水)
 5年生の発表は『和の文化を受けつぐ』です。学習発表・リコーダー演奏・合奏になっています。
画像1 画像1

学習発表会に向けて(5年生)

 明日11月22日(水)は、1・3・5年生のリハーサルです。画像は、5年生の練習の様子です。
画像1 画像1

川とともにくらすための昔からのくふう(5年生)

11月20日(月)
 5年生の理科の学習です。川の水による災害や、災害に対する備えについて調べたり、考えたりしました。
画像1 画像1

リコーダーを奏でよう(5年生)

11月20日(月)
 5年生の音楽の学習です。学習発表会に向け、リコーダーの演奏に取り組んでいます。画像は、先生のオルガン伴奏に合わせて『365日の紙飛行機』を吹いている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜授業(学習発表会)
11/27 なわとび週間
口座振替日
11/28 なわとび週間
食育(3年生)
11/29 なわとび週間
11/30 なわとび週間
クラブ活動
12/1 なわとび週間
視力検査(4年生)
6年生社会見学(ピース大阪)