いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

テストの確かめをしよう

7月5日(水)
 5年生の社会科の学習です。テストを返却されました。間違えているところについて、確かめをしています。
画像1 画像1

立場を決めて討論をしよう

7月4日(火)
 5年生の国語の学習です。自分たちの身近な出来事から論題を選んで自分の立場を決め、説得力のある理由を考えて意見文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科テスト(5年生)

7月4日(火)
 5年生の社会科テストです。日本の米作りについて、問われています。
◎生産調整とは何でしょう
◎無洗米とは何でしょう
◎品種改良とは何でしょう
 学習したことを思い出し、解いていきました。
画像1 画像1

林間保護者説明会

7月3日(月)
 本日の午後4時より、林間保護者説明会を行いました。初めに、昨年度の林間学習の様子を動画でご覧いただき、その後、3日間の時程や持ち物、当日までにしておいていただきたいことなどについて、ご説明いたしました。持ち物では特に、虫よけや軍手、バスタオル、牛乳パックなどについて、ご説明いたしました。

 保護者の皆様、ご不明な点があれば、どうぞ学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の外国語学習

7月3日(月)
 5年生の外国語学習の様子です。Alvi先生との学習です。今日は「How many〜?」の言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式

学校のきまり

学校だより

保健だより