いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

卒業式に向けて(2)

3月8日(木)
 在校生の代表として、5年生も卒業式に参加します。6年生を送り出せる、立派な態度を期待しています。
画像1 画像1

だんらんについて考えよう(5年生)

3月7日(水)
 5年生の家庭科の学習です。団らんの時を楽しく過ごす工夫について考えました。
画像1 画像1

木版画(5年生)

3月7日(水)
 5年生の図画工作の学習です。木版画に取り組んでいます。大胆に、そして繊細に彫っていきます。
画像1 画像1

大造じいさんとがん(5年生)

3月6日(火)
 5年生の国語の学習です。物語を通して、大造じいさんの何がどのように変わったのかを考えることをめあてとしました。
画像1 画像1

電流がうみ出す力(5年生)

3月6日(火)
 5年生の理科の学習です。電磁石を利用した道具やおもちゃを作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式

学校のきまり

学校だより

保健だより