いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

地球上での位置の表し方を知ろう(5年生)

4月16日(月)
 5年生の社会科の学習です。緯線・経線を知り、地球上での位置の表し方を学習しました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(5年生)

4月13日(金)
 5年生の国語の学習です。新出漢字を学習しています。今日は『在』『経』の2字を学習しました。
画像1 画像1

徒競走の練習(5年生)

4月12日(木)
 5年生の体育の学習です。徒競走の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

宇宙から見た地球の姿(5年生)

4月11日(水)
 5年生の社会科の学習です。教科書の写真や、地球儀を使って、地球の姿について調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 視力検査(5年生)
家庭訪問(1)
4/24 視力検査(4年生)
家庭訪問(2)
4/25 視力検査(3年生)
1年生学級写真
家庭訪問(3)
4/26 視力検査(2年生)
家庭訪問(4)
4/27 遠足(5年生)
視力検査(1年生)
出前授業(6年生 弥生文化博物館より)
地域芝生管理
4/29 昭和の日